中古マンションをリノベーション!落ち着いた洗練空間へ
世田谷区
- リビングダイニング
- キッチン
- トイレ
- 洗面
- 浴室
- 洗濯機置き場
- 室内窓
【お客様のご要望】
購入した中古マンションを、好みのテイストにリフォームしたい。
【リフォームのポイント】
中古マンションご購入に際しての、リノベーション工事をご注文いただきました。間取りや、テイストについてお客様に明確なイメージがおありでした。それを実現するために一つ一つの商品を、こだわりを持って丁寧に選ばれ、お客様のセンスが光る素敵な空間になりました。お部屋のご使用目的によって、使い勝手がよくなるように建具の位置を変更したり、大型のクローゼットを造作。所有されているものにあったサイズで、収納や壁を造作しました。
- 平米数・間取り:73m2・83平米
- 工期:2ヶ月
- 工事金額:7440000円
リビングダイニング
Livingdining


建具、フローリング、収納扉の面材は別メーカーの物ですが、お客様が、最初に選ばれた建具のカラーをベースに、ショールームやサンプルで何度もカラーや質感を確かめられ、一つ一つ選択頂き、とてもよく調和して、まとまりのある空間になりました。
リビングから見える、タイル貼りのカウンター収納が、お部屋の素敵なアクセントになりました。
ベランダへと続く、ダクトスペースの高さをできる限りあげてキッチン天井とつなげ、天井をすっきり広々とさせました。



キッチン
Kitchen


袖壁を撤去して、オープンな対面キッチンにしました。カウンターは、タイル貼りに、シンク前には、お気に入りのスパイスボトルのサイズに合わせて、ステンレス製の収納ボックスを取り付けました。ステンレス収納ボックス内の調理台側に、コンセントを設置しました。


トイレ
Restroom


雰囲気のある、ガラスモザイクタイルがアクセントのパウダールーム。お手持ちの鏡との相性も抜群です。
洗面
Washroom


カウンター式の洗面から、洗面化粧台+トールキャビネットにしました。床はウッド調のフロアタイルを貼りました。
浴室
Bathroom


TOTOのマンションリモデルバスルームを設置しました。取り込んだ空気の力で節水しながらも、たっぷりの浴び心地のシャワー、翌朝にはカラリと乾く床、ゆりかごに包まれるような感覚の浴槽が特徴です。ホワイトとグレーで、すっきりとしたシンプルなバスルームになりました。
洗濯機置き場
Washingmachinestorage


以前は広めだった洗濯機スペースを、間仕切り壁位置を変更して、洗面化粧台のスペースを広げました。間仕切り壁は、圧迫感が出ないように、奥行きも短く変更。扉を撤去して、ウッド調のブラインドを設置しました。
室内窓
Interiorwindow

夏に暑くなってしまう洗面室に、隣の部屋からエアコンの風を取り込めるよう、通風窓を設置しました。
壁際に置く家具の高さを考慮し、窓のサイズをオーダーしました。